-
枕カバー 近江の麻 リネン麻 ジャガード生地 アウトレット 数量限定[73101]
¥6,160
30%OFF
30%OFF
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 滋賀県東近江市にある生地メーカーのアウトレット生地で作った、オリジナル商品となります。 お値打ちに手に入った生地ですので、大変お買い得な価格になっております。 夏にぴったりの気持ちの良いカバーで快眠できること間違いなしです。 【ピロケース】 サイズ : 45×90㎝ 封筒式 数量 : 2枚 【スペック】 素材 : リネン麻100% 色 : 生成り 製造国 : 日本 ※発送はクリックポストですので、ポストへの投函となります。ご了承ください。
-
枕カバー 近江の麻 リネン麻 ヘンプ麻 ジャガード生地 アウトレット 数量限定[73100]
¥6,160
30%OFF
30%OFF
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 滋賀県東近江市にある生地メーカーのアウトレット生地で作った、オリジナル商品となります。 お値打ちに手に入った生地ですので、大変お買い得な価格になっております。 夏にぴったりの気持ちの良いカバーで快眠できること間違いなしです。 【ピロケース】 サイズ : 45×90㎝ 封筒式 数量 : 2枚 【スペック】 素材 : リネン麻50%・ヘンプ麻50%(指定外繊維) 色 : オフ白 製造国 : 日本 ※発送はクリックポストですので、ポストへの投函となります。ご了承ください。
-
本麻クールケット 掛けふとん タイプ32 天然素材で涼しい夏掛け布団・キルトケット 厚手タイプ 日本製・滋賀県産 伝統織物の近江ちぢみ生地使用 中わたも麻100% [73105]
¥36,300
エアコンや扇風機を使用している方におすすめの麻わた増量タイプ 熱伝導性の良さで熱のこもりが少なく 快適な寝心地がえられます 【商品詳細】 サイズ:シングル150x210cm 素材:生地近江縮み ラミー50%・リネン50% :中わた 本麻100% 630g 洗濯:手洗い推奨。 洗濯機をご使用の際はネットに入れて :弱・手洗いモード等で洗濯してください。 生産国:日本製 その他:8か所紐かけ部付き カラー :ブルー・ベージュ・グレー 近江縮みの生地を使用した掛けふとん。タオルケットより涼しいのが特徴です。 ラミー50%・リネン50%の2種類の麻を使用した珍しい麻混生地。 程よいシャリ感と心地よい肌沿いで快適な涼しさを感じさせてくれます。 また、通常よりも麻わた量を増量することで、しっかりと汗を吸うので蒸れ感が少ないのが特徴です。エアコンや扇風機などの使用での冷え過ぎを防ぎ、涼しく快適に眠れると好評です。 色は3色。シングルのみの販売となります。 すべて限定生産商品となりますので、売り切れの際はご容赦ください。
-
CV3-Q:掛け布団カバー クイーン:210×210cm 50/60番手リネン生地使用 リネン麻100% 日本製 アウトレット
¥19,800
34%OFF
34%OFF
リネン麻100% 50/60番手の軽めのリネン麻掛カバーで、国産品のアウトレット品です。定番60番手アイリッシュリネンだとダブルサイズは34,100円、クィーンサイズは39,600円いたしますので、ほぼ半額の価格となり、かなりお買得です。 【商品詳細】 掛け布団カバー サイズ:クイーン 210x210cm 素材:リネン麻100% 50/60番手生地 製造国:日本製 【商品内容】 ◆掛け布団カバー 1枚 以上 ※定価29,700円ですが、システムの都合上30,000円の34%OFFにしております。ご了承ください。
-
CV3-D:掛け布団カバー ダブル:190×210cm 50/60番手リネン生地使用 リネン麻100% 日本製 アウトレット
¥17,600
29%OFF
29%OFF
リネン麻100% 50/60番手の軽めのリネン麻掛カバーで、国産品のアウトレット品です。定番60番手アイリッシュリネンだとダブルサイズは34,100円、クィーンサイズは39,600円いたしますので、ほぼ半額の価格となり、かなりお買得です。 【商品詳細】 掛け布団カバー サイズ:ダブル190x210cm 素材:リネン麻100% 50/60番手生地 製造国:日本製 【商品内容】 ◆掛け布団カバー 1枚 以上 ※定価24,750円ですが、システムの都合上24,788円の29%OFFにしております。ご了承ください。
-
【アウトレット】麻混夏掛けふとん 天然素材で涼しい夏用の薄掛け・キルトケット 日本製 中わた 麻100% 500g 肌掛け布団【73104】
¥11,000
50%OFF
50%OFF
天然素材で作られた薄掛けふとんです。 地元滋賀県の布団製造メーカーの廃業に伴う処分品が値打ちに手に入りました。 日本製で中わたには、麻100%を採用し、肌触りもさらっとしています。 この掛けふとんは、薄掛け布団タイプなので、当店の本麻クールケットシリーズより綿がたくさん入っています。 ウォッシャブル仕様で自宅で簡単に洗濯できるので、いつでも清潔で快適な眠りがお楽しみいただけます。 【商品詳細】 ◆ウォッシャブルケット 1枚 ◆サイズ:150×200cm ◆素材 生地 :綿70%・麻30% 中わた:本麻100% 500g ※絶対におやめ下さい。 商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆乾燥機は使用しないでください。 (布団乾燥機は使用可) ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。 商品画像は、できる限り実際の色に近づけるよう努力しておりますが、ご使用中のPC・スマートフォン・タブレットの設定やお部屋環境などにより、実際の色と違う場合がございます。 予めご理解いただきますようお願いいたします。
-
ワッフル リネン ガーゼ ケット シングル 140×190cm 麻100% 日本製 [73032]
¥13,200
ワッフルガーゼ生地を使用したリネンケット さらっとした肌触りが夏にピッタリ。 シングルサイズより少し小ぶりの140×190㎝。 赤ちゃんから使える小さ目サイズなので、オフィスでのひざ掛けや車中での使用、冷房での冷えを防ぐのにも使えます。 軽量なので持ち運びもしやすく、夏の車中泊やキャンプなどにもおすすめです。 サイズ:140×190㎝ 素材 :綿100% 重量 :0.57kg 色 :イエロー・グリーン・ブルーの3色 入数 :1枚 洗濯 :家庭で洗濯可 【禁止事項】 絶対におやめ下さい。商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆乾燥機は使用しないでください。 ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。 【ご注意とお知らせ】 ◇漂白剤や蛍光増白剤の含まれていない中性洗剤で洗ってください。 ◇洗濯機をご使用になる場合は、必ず洗濯ネットを使用してください。 ◇この商品は、綿の風合いを損ねないために、余分な加工をしておりません。その為、綿花を由来とする種子殻などの繊維が付着しております。これは取り除くことができませんので、大変申し訳ございませんが、ご了承ください。 また、上記の理由による返品・交換はお断りいたしておりますので、気になる方はご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ◇商品画像は、できる限り実際の色に近づけるよう努力しておりますが、ご使用中のPC・スマートフォン・タブレットの設定やお部屋環境などにより、実際の色と違う場合がございます。 予めご理解いただきますようお願いいたします。 ◇数量限定商品です。品切れの際はご注文をキャンセルさせていただきます。ご了承下さい。
-
本麻クール枕パッド 近江の麻・リネン麻生地 両面使用 素材 リネン麻100% 40番手生地 麻わた80g ゴムベルト付き・日本製
¥5,500
滋賀県東近江市で織った近江の麻生地を使用して作った枕パッド 枕カバーとして使用する商品です。 柔らかい肌触りと麻特有のひんやり感が気持ち良く吸湿性も抜群です!! 【商品詳細】 製品名:本麻クール枕パッド TYPE47【72874】 サイズ:45×65cm 素材 :生地 両面:40番手 リネン100% 裏:リバーシブル使用可 :中わた 麻わた 麻100% 約80g 生産国:日本 洗濯方法:手洗い推奨 色:フラックス(生成り)のみ 【禁止事項】 絶対におやめ下さい。商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆乾燥機は使用しないでください。 ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。
-
【2枚組】本麻クール枕パッド 近江の麻・リネン麻生地 両面使用 素材 リネン麻100% 40番手生地 麻わた80g ゴムベルト付き・日本製
¥10,000
滋賀県東近江市で織った近江の麻生地を使用して作った枕パッド 枕カバーとして使用する商品です。 柔らかい肌触りと麻特有のひんやり感が気持ち良く吸湿性も抜群です!! 2枚セットで通常よりお得です♪ 【商品詳細】 製品名:本麻クール枕パッド TYPE47【72874】 サイズ:45×65cm 素材 :生地 両面:40番手 リネン100% 裏:リバーシブル使用可 :中わた 麻わた 麻100% 約80g 生産国:日本 洗濯方法:手洗い推奨 色:フラックス(生成り)のみ 【禁止事項】 絶対におやめ下さい。商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆乾燥機は使用しないでください。 ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。
-
【3枚組】本麻クール枕パッド 近江の麻・リネン麻生地 両面使用 素材 リネン麻100% 40番手生地 麻わた80g ゴムベルト付き・日本製
¥15,000
滋賀県東近江市で織った近江の麻生地を使用して作った枕パッド 枕カバーとして使用する商品です。 柔らかい肌触りと麻特有のひんやり感が気持ち良く吸湿性も抜群です!! 3枚セットで通常よりお得です♪ 【商品詳細】 製品名:本麻クール枕パッド TYPE47【72874】 サイズ:45×65cm 素材 :生地 両面:40番手 リネン100% 裏:リバーシブル使用可 :中わた 麻わた 麻100% 約80g 生産国:日本 洗濯方法:手洗い推奨 色:フラックス(生成り)のみ 【禁止事項】 絶対におやめ下さい。商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆乾燥機は使用しないでください。 ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手ピロケース 枕カバー Mサイズ[72065]
¥5,500
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の封筒式ピロケースです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)を施した生地です。 サイズ : 45×90㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80C 色 : ホワイト・生成 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 封筒式
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手ピロケース 枕カバー Mサイズ[71407]
¥5,500
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の封筒式ピロケースです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)なしの生地です。 サイズ : 45×90㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80S 色 : ホワイト・生成 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 封筒式 【生地の硬さについて】 以前のLI80アイリッシュリネン80は現在のものより軽くて柔らかです。確かに、新しいLI80Sは当店が生地から織ったオリジナルですが、以前のものより、硬く、そして少し重いです。 ソフト加工を止めたのが、生地が硬く感じる大きな理由です 今回の80番手リネン生地は、アパレル生地の流用ではなく寝具専用に企画して作りました。 通常、特にアパレルではリネン生地にはソフト加工をしています。これは仕上げ段階で、CC(クールクラッシャブル)加工やエアータンブラー加工などを行い、柔らかくソフトに仕上げます。私ども従来のアイリッシュリネンのカバーにはソフト加工を施していました。 ソフト加工をすると、風合いは良くなりますが、生地が弱くなります アイリッシュリネンらしさを謳うのであれば、ソフト加工をするべしなのでしょうが、この加工を行うと、糸を痛めて生地の強度が落ちるという問題があります。私自身、エアータンブラー加工をした80リネンを使っておりましたが、これはアパレル向けに63インチ織機で作られた生地を使って仕立てた当店のオリジナルカバーです。ただ、私は動きも激しいのか、3年程度で生地の一部がすり切れてしまいました。 掛カバーですらこうなのですから、ましてやシーツなどストレスが強いものには使えません。100番手、60番手、40番手は通常に流れている生地を場合によって染めたりして使っているのですが、今回の80番手は全く一からオリジナル企画で織り上げた生地です。 そのためシーツ等にもある程度耐えうるように、75インチ織機という最も広幅の織機を使い(通常は72インチ)糸密度も上げました。75×2.54=約190cmの巾で織り上げたものを、最終仕上げをして160cm巾に仕上がるのです。 ハードマンズの糸を作っている紡績工場の社長さんを踏まえてディスカッションした際に、「CCしない方が生地が傷まないので良いよね」というアドバイスもあり、できるだけ長く使っていただきたいことから、ソフト加工を止めたのです。 糸密度をもう少し甘くしておけばよかったのですが、予想より少し固めに仕上がってしまいました。その代わり洗濯時の縮みは麻にしては非常に少なく、3回洗濯して横はほぼ0%、縦が2%ほどです。一般的な生地は5%程度縮みます。 リネンは洗濯を繰り返すとソフトになり、生地が垂れる傾向にあります。洗濯を繰り返していくと、次第にソフトになり体にもなじんでくるかと思います。 カバーを自分好みに育てていくとお考えいただけましたら幸いです。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手フラットシーツ シングルサイズ [72803]
¥19,800
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%のフラットシーツです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)を施した生地です。 サイズ : 150×250㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80C 色 : ホワイト・生成 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 四方三つ折り
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー クイーンロングサイズ
¥55,000
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)を施した生地です。 サイズ : 210×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80C 色 : ホワイト 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、片側に巾継ぎが入ります。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー クイーンロングサイズ CC加工なし [71499]
¥52,800
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)なしの生地です。 サイズ : 210×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80S 色 : ホワイト・フラックス 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、片側に巾継ぎが入ります。 【生地の硬さについて】 以前のLI80アイリッシュリネン80は現在のものより軽くて柔らかです。確かに、新しいLI80Sは当店が生地から織ったオリジナルですが、以前のものより、硬く、そして少し重いです。 ソフト加工を止めたのが、生地が硬く感じる大きな理由です 今回の80番手リネン生地は、アパレル生地の流用ではなく寝具専用に企画して作りました。 通常、特にアパレルではリネン生地にはソフト加工をしています。これは仕上げ段階で、CC(クールクラッシャブル)加工やエアータンブラー加工などを行い、柔らかくソフトに仕上げます。私ども従来のアイリッシュリネンのカバーにはソフト加工を施していました。 ソフト加工をすると、風合いは良くなりますが、生地が弱くなります アイリッシュリネンらしさを謳うのであれば、ソフト加工をするべしなのでしょうが、この加工を行うと、糸を痛めて生地の強度が落ちるという問題があります。私自身、エアータンブラー加工をした80リネンを使っておりましたが、これはアパレル向けに63インチ織機で作られた生地を使って仕立てた当店のオリジナルカバーです。ただ、私は動きも激しいのか、3年程度で生地の一部がすり切れてしまいました。 掛カバーですらこうなのですから、ましてやシーツなどストレスが強いものには使えません。100番手、60番手、40番手は通常に流れている生地を場合によって染めたりして使っているのですが、今回の80番手は全く一からオリジナル企画で織り上げた生地です。 そのためシーツ等にもある程度耐えうるように、75インチ織機という最も広幅の織機を使い(通常は72インチ)糸密度も上げました。75×2.54=約190cmの巾で織り上げたものを、最終仕上げをして160cm巾に仕上がるのです。 ハードマンズの糸を作っている紡績工場の社長さんを踏まえてディスカッションした際に、「CCしない方が生地が傷まないので良いよね」というアドバイスもあり、できるだけ長く使っていただきたいことから、ソフト加工を止めたのです。 糸密度をもう少し甘くしておけばよかったのですが、予想より少し固めに仕上がってしまいました。その代わり洗濯時の縮みは麻にしては非常に少なく、3回洗濯して横はほぼ0%、縦が2%ほどです。一般的な生地は5%程度縮みます。 リネンは洗濯を繰り返すとソフトになり、生地が垂れる傾向にあります。洗濯を繰り返していくと、次第にソフトになり体にもなじんでくるかと思います。 カバーを自分好みに育てていくとお考えいただけましたら幸いです。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー ダブルロングサイズ CC加工あり [72122]
¥49,500
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)を施した生地です。 サイズ : 190×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80C 色 : ホワイト・フラックス 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、片側に巾継ぎが入ります。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー ダブルロングサイズ [71498]
¥46,200
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。旧ロット。柔軟加工(CC加工)なしの生地です。 サイズ : 190×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80S 色 : ホワイト・フラックス 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、片側に巾継ぎが入ります。 【生地の硬さについて】 以前のLI80アイリッシュリネン80は現在のものより軽くて柔らかです。確かに、新しいLI80Sは当店が生地から織ったオリジナルですが、以前のものより、硬く、そして少し重いです。 ソフト加工を止めたのが、生地が硬く感じる大きな理由です 今回の80番手リネン生地は、アパレル生地の流用ではなく寝具専用に企画して作りました。 通常、特にアパレルではリネン生地にはソフト加工をしています。これは仕上げ段階で、CC(クールクラッシャブル)加工やエアータンブラー加工などを行い、柔らかくソフトに仕上げます。私ども従来のアイリッシュリネンのカバーにはソフト加工を施していました。 ソフト加工をすると、風合いは良くなりますが、生地が弱くなります アイリッシュリネンらしさを謳うのであれば、ソフト加工をするべしなのでしょうが、この加工を行うと、糸を痛めて生地の強度が落ちるという問題があります。私自身、エアータンブラー加工をした80リネンを使っておりましたが、これはアパレル向けに63インチ織機で作られた生地を使って仕立てた当店のオリジナルカバーです。ただ、私は動きも激しいのか、3年程度で生地の一部がすり切れてしまいました。 掛カバーですらこうなのですから、ましてやシーツなどストレスが強いものには使えません。100番手、60番手、40番手は通常に流れている生地を場合によって染めたりして使っているのですが、今回の80番手は全く一からオリジナル企画で織り上げた生地です。 そのためシーツ等にもある程度耐えうるように、75インチ織機という最も広幅の織機を使い(通常は72インチ)糸密度も上げました。75×2.54=約190cmの巾で織り上げたものを、最終仕上げをして160cm巾に仕上がるのです。 ハードマンズの糸を作っている紡績工場の社長さんを踏まえてディスカッションした際に、「CCしない方が生地が傷まないので良いよね」というアドバイスもあり、できるだけ長く使っていただきたいことから、ソフト加工を止めたのです。 糸密度をもう少し甘くしておけばよかったのですが、予想より少し固めに仕上がってしまいました。その代わり洗濯時の縮みは麻にしては非常に少なく、3回洗濯して横はほぼ0%、縦が2%ほどです。一般的な生地は5%程度縮みます。 リネンは洗濯を繰り返すとソフトになり、生地が垂れる傾向にあります。洗濯を繰り返していくと、次第にソフトになり体にもなじんでくるかと思います。 カバーを自分好みに育てていくとお考えいただけましたら幸いです。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー セミダブルロングサイズ CC加工あり [72121]
¥44,000
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)を施した生地です。 サイズ : 170×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80C 色 : ホワイト・フラックス 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、片側に巾継ぎが入ります。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー セミダブルロングサイズ CC加工なし[71497]
¥42,900
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。旧ロット生地。柔軟加工(CC加工)をしていません。 サイズ : 170×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80S 色 : ホワイト・フラックス 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、片側に巾継ぎが入ります。 【生地の硬さについて】 以前のLI80アイリッシュリネン80は現在のものより軽くて柔らかです。確かに、新しいLI80Sは当店が生地から織ったオリジナルですが、以前のものより、硬く、そして少し重いです。 ソフト加工を止めたのが、生地が硬く感じる大きな理由です 今回の80番手リネン生地は、アパレル生地の流用ではなく寝具専用に企画して作りました。 通常、特にアパレルではリネン生地にはソフト加工をしています。これは仕上げ段階で、CC(クールクラッシャブル)加工やエアータンブラー加工などを行い、柔らかくソフトに仕上げます。私ども従来のアイリッシュリネンのカバーにはソフト加工を施していました。 ソフト加工をすると、風合いは良くなりますが、生地が弱くなります アイリッシュリネンらしさを謳うのであれば、ソフト加工をするべしなのでしょうが、この加工を行うと、糸を痛めて生地の強度が落ちるという問題があります。私自身、エアータンブラー加工をした80リネンを使っておりましたが、これはアパレル向けに63インチ織機で作られた生地を使って仕立てた当店のオリジナルカバーです。ただ、私は動きも激しいのか、3年程度で生地の一部がすり切れてしまいました。 掛カバーですらこうなのですから、ましてやシーツなどストレスが強いものには使えません。100番手、60番手、40番手は通常に流れている生地を場合によって染めたりして使っているのですが、今回の80番手は全く一からオリジナル企画で織り上げた生地です。 そのためシーツ等にもある程度耐えうるように、75インチ織機という最も広幅の織機を使い(通常は72インチ)糸密度も上げました。75×2.54=約190cmの巾で織り上げたものを、最終仕上げをして160cm巾に仕上がるのです。 ハードマンズの糸を作っている紡績工場の社長さんを踏まえてディスカッションした際に、「CCしない方が生地が傷まないので良いよね」というアドバイスもあり、できるだけ長く使っていただきたいことから、ソフト加工を止めたのです。 糸密度をもう少し甘くしておけばよかったのですが、予想より少し固めに仕上がってしまいました。その代わり洗濯時の縮みは麻にしては非常に少なく、3回洗濯して横はほぼ0%、縦が2%ほどです。一般的な生地は5%程度縮みます。 リネンは洗濯を繰り返すとソフトになり、生地が垂れる傾向にあります。洗濯を繰り返していくと、次第にソフトになり体にもなじんでくるかと思います。 カバーを自分好みに育てていくとお考えいただけましたら幸いです。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手ボックスシーツ シングルサイズ 100×200×25cm CC加工なし [71408]
¥24,200
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%のボックスシーツです。旧ロット。柔軟加工(CC加工)なしの生地です。 サイズ : 100×200×25㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80S 色 : ホワイト・生成 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 全周ゴム 【生地の硬さについて】 以前のLI80アイリッシュリネン80は現在のものより軽くて柔らかです。確かに、新しいLI80Sは当店が生地から織ったオリジナルですが、以前のものより、硬く、そして少し重いです。 ソフト加工を止めたのが、生地が硬く感じる大きな理由です 今回の80番手リネン生地は、アパレル生地の流用ではなく寝具専用に企画して作りました。 通常、特にアパレルではリネン生地にはソフト加工をしています。これは仕上げ段階で、CC(クールクラッシャブル)加工やエアータンブラー加工などを行い、柔らかくソフトに仕上げます。私ども従来のアイリッシュリネンのカバーにはソフト加工を施していました。 ソフト加工をすると、風合いは良くなりますが、生地が弱くなります アイリッシュリネンらしさを謳うのであれば、ソフト加工をするべしなのでしょうが、この加工を行うと、糸を痛めて生地の強度が落ちるという問題があります。私自身、エアータンブラー加工をした80リネンを使っておりましたが、これはアパレル向けに63インチ織機で作られた生地を使って仕立てた当店のオリジナルカバーです。ただ、私は動きも激しいのか、3年程度で生地の一部がすり切れてしまいました。 掛カバーですらこうなのですから、ましてやシーツなどストレスが強いものには使えません。100番手、60番手、40番手は通常に流れている生地を場合によって染めたりして使っているのですが、今回の80番手は全く一からオリジナル企画で織り上げた生地です。 そのためシーツ等にもある程度耐えうるように、75インチ織機という最も広幅の織機を使い(通常は72インチ)糸密度も上げました。75×2.54=約190cmの巾で織り上げたものを、最終仕上げをして160cm巾に仕上がるのです。 ハードマンズの糸を作っている紡績工場の社長さんを踏まえてディスカッションした際に、「CCしない方が生地が傷まないので良いよね」というアドバイスもあり、できるだけ長く使っていただきたいことから、ソフト加工を止めたのです。 糸密度をもう少し甘くしておけばよかったのですが、予想より少し固めに仕上がってしまいました。その代わり洗濯時の縮みは麻にしては非常に少なく、3回洗濯して横はほぼ0%、縦が2%ほどです。一般的な生地は5%程度縮みます。 リネンは洗濯を繰り返すとソフトになり、生地が垂れる傾向にあります。洗濯を繰り返していくと、次第にソフトになり体にもなじんでくるかと思います。 カバーを自分好みに育てていくとお考えいただけましたら幸いです。
-
アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー シングルロングサイズ [72480]
¥44,000
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。こちらの80番手生地は新ロットになります。 サイズ : 150×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80A 色 : ホワイト 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、シングルサイズは巾継ぎなしで仕上がります。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手ボックスシーツ シングルサイズ 100×200×40cm 72556
¥30,800
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%のボックスシーツです。 サイズ : 100×200×40㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80C 色 : ホワイト・生成 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 全周ゴム 在庫切れの場合、納期に3〜4週間ほどお時間を頂きます。 お急ぎの場合は、ご注文の前にお問い合わせください。
-
【数量限定】アイリッシュリネン80番手掛ふとんカバー シングルロングサイズ CC加工なし 71406
¥33,000
【眠りのプロショップSawadaオリジナル】 アイリッシュリネンの紡績技術で織り上げた最高品質の生地を贅沢に使用したリネン100%の掛ふとんカバーです。こちらの80番手生地は旧バージョンになります。 生地の柔軟加工=CC加工していないので、使い始めは硬い感触です。 サイズ : 150×210㎝ 素材 : 80番手リネン麻100%(フランス産)LI80S 色 : ホワイト 生産国 : 日本 その他 : ハードマンズ認定アイリッシュリネン 8箇所スナップボタンテープ付 生地幅160cmのため、シングルサイズは巾継ぎなしで仕上がります。 【生地の硬さについて】 以前のLI80アイリッシュリネン80は現在のものより軽くて柔らかです。確かに、新しいLI80Sは当店が生地から織ったオリジナルですが、以前のものより、硬く、そして少し重いです。 ソフト加工を止めたのが、生地が硬く感じる大きな理由です 今回の80番手リネン生地は、アパレル生地の流用ではなく寝具専用に企画して作りました。 通常、特にアパレルではリネン生地にはソフト加工をしています。これは仕上げ段階で、CC(クールクラッシャブル)加工やエアータンブラー加工などを行い、柔らかくソフトに仕上げます。私ども従来のアイリッシュリネンのカバーにはソフト加工を施していました。 ソフト加工をすると、風合いは良くなりますが、生地が弱くなります アイリッシュリネンらしさを謳うのであれば、ソフト加工をするべしなのでしょうが、この加工を行うと、糸を痛めて生地の強度が落ちるという問題があります。私自身、エアータンブラー加工をした80リネンを使っておりましたが、これはアパレル向けに63インチ織機で作られた生地を使って仕立てた当店のオリジナルカバーです。ただ、私は動きも激しいのか、3年程度で生地の一部がすり切れてしまいました。 掛カバーですらこうなのですから、ましてやシーツなどストレスが強いものには使えません。100番手、60番手、40番手は通常に流れている生地を場合によって染めたりして使っているのですが、今回の80番手は全く一からオリジナル企画で織り上げた生地です。 そのためシーツ等にもある程度耐えうるように、75インチ織機という最も広幅の織機を使い(通常は72インチ)糸密度も上げました。75×2.54=約190cmの巾で織り上げたものを、最終仕上げをして160cm巾に仕上がるのです。 ハードマンズの糸を作っている紡績工場の社長さんを踏まえてディスカッションした際に、「CCしない方が生地が傷まないので良いよね」というアドバイスもあり、できるだけ長く使っていただきたいことから、ソフト加工を止めたのです。 糸密度をもう少し甘くしておけばよかったのですが、予想より少し固めに仕上がってしまいました。その代わり洗濯時の縮みは麻にしては非常に少なく、3回洗濯して横はほぼ0%、縦が2%ほどです。一般的な生地は5%程度縮みます。 リネンは洗濯を繰り返すとソフトになり、生地が垂れる傾向にあります。洗濯を繰り返していくと、次第にソフトになり体にもなじんでくるかと思います。 カバーを自分好みに育てていくとお考えいただけましたら幸いです。
-
本麻クール 敷きパッド<br>セミダブル:120x205cm<br>TYPE46 40番手リネン生地使用<br>中わたも麻100% 丸洗い可
¥42,900
【商品詳細】 ◆製品名 本麻クール敷パッド TYPE46 ◆サイズ セミダブル 120×205cm ◆素材 生地 両面:40番手 リネン100% 裏 :リバーシブル使用可 中わた : 麻わた 麻100% 約0.7kg ◆製造国 日本 【★禁止事項★】 絶対におやめ下さい。商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆高温や長時間のタンブラー乾燥はお控えください。 ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。 【お手入れ方法とお知らせ】 ◆漂白剤や蛍光増白剤の含まれていない中性洗剤で洗ってください。 ◆洗濯機をご使用になる場合は、必ず洗濯ネットを使用してください。 ◆無理な力や長期間のご使用で縫い目から擦り切れることがございます。 ◆縫い目がほつれてきた場合には、糸を切らずに内側からミシンを当ててください。その後、ほつれた糸は切り取ってください。 ◇商品画像は、できる限り実際の色に近づけるよう努力しておりますが、ご使用中のPC・スマートフォン・タブレットの設定やお部屋環境などにより、実際の色と違う場合がございます。予めご理解いただきますようお願いいたします。